おさしづ配信

自由は日々にある

自由は日々にある。何故と言う。日々に皆心の理にある。雨止めるやない。雨あたゑと言う。(明治26年8月4日)
宇仁会報

宇仁会報2025年6月

おさしづ配信

目の障り

さしづこうやけど、どうもなあ、と言うようでは、天の理に背く。教祖一つの理にも背く。(明治32・12・29)
おさしづ配信

頼もしいことは楽しみ

年限という、不自由な日もあれば、頼もしい日もある。…遠慮気兼ねは要らん。辛いものは辛い、甘いものは甘いと持てば同じ治まる。頼もしい事というは楽しみという。(明治25・12・28)
おさしづ配信

一年の内には

さあ/\/\一年の内にもそれ鬼も見る、喜びもある。これを所々にも理を諭してくれねばならん。内にも理を治め。国所々にも理を治めにゃならん。(明治21・12・26)