2023-02

おさしづ配信

悪を善で治め

「世界の悪は皆あちらの悪こちらの悪皆寄せ、あちらへこちらへばらばら。とんと一つ悪を定めて道が付いた。悪を善で治め、たすけ一条、千筋悪なら善で治め。悪は善出る処の悪の精抜けてしまう。」(明治22・2・7)
おさしづ配信

人を悪く言っては

「日々の道を通ろうと思うては、人をこぼったり悪く言うてはどうもならん。人をこぼって、何ぼ道を神が付けても、こぼつから道を無いようにするのやで。…人間一生の事は急いてはいかせん。末代の道やもの。急いてはいかせん。天然自然の道に基づいて、心を治めてくれるよう。」(明治23・2・6)
おさしづ配信

なるほどと言わすが誠

「ただたすけ一条の心治め、人を救けるは誠。睦まじが第一。成程あの者心は天の理に適う、成程と言わすが誠。誠が天の理い。内々話する。ほんになあ、と言うて、心の勇むる理がある」(明治21・2・5)
おさしづ配信

世界は鏡

「人間はかしものやかしものやと聞かしてある。世界にはいかなる事も皆映してある。それ世界に映る。世界は鏡や。皆々めんめん心通りを身の内へ皆映る。前生の事もどうなるも、皆身の内へ映すと聞かしてある。たんのうと。いかなるもたんのうと。」(明治22...