2023-08

おさしづ配信

両手で重きはならん

「無き処の事情事情、一里何里と言う。歩み難ないと事情から事情、この事情難しい。…片手で物持つ。重いと言う。両手で持てば軽きと言う。両手で重きはならん。これ一つ諭し置こう。」(明治26・4・25)
宇仁部内各教会の達成目標・あゆみ

【終了】ひろめ一条に励む

おさしづ配信

気の間違い

「間違い間違い、憑きもの化けもの、心の理が化けるで。一つの理はどうもならん。あんな人何故なる。人間一つの理を持って生まれる。…憑きもの化けもの一つ心理を障る神は無い。」(明治25・4・19)
おさしづ配信

末代

「さあこれまで長らえて道、どうでも何でもと思うて寄りた一つ精神、精神こうのうという。一つ尋ねる。尋ねる心理は一つ。そこでめんめん心理は末代と言う。この心持って、やれ頼もしいやなあと言う。」(明治35・4・12)
宇仁会報

宇仁会報2023年8月