おさしづ配信

知らず知らずの道、分からず分からずの道、みすみすの道

おさしづ配信

「どんな山坂あるやら分からん。何程通してやろうと思えど、神一条の道を忘れては、山坂ころっと落ちにゃならん。このやしきたすけやしきといえど、めんめんの心の差違に重なれば、どんな災があるやら分からん。…知らず知らずのみち、分からず分からずの道、みすみすの道がある。これ三つ出掛けたらどうもならん。盛ん程めんめん心を静めて掛かるから盛んという。」(明治24・7・24)

めいめいに勝手の心が出ると、暗がり同様になり、山坂からころっと落ちなければならないようになるので、危ないと言われます。愛町の初代会長様は、「『神の道を人間がままにするのが、これが残念やで。この残念返したことならば、待ってしばしが無いからこれを承知してくれ』と神様がおっしゃった」と言われました。
知らず知らずに間違った方向へ行ってしまうこと、わかろうと努力しないこと、そして、みすみす大切なことを見落としてしまうこと。この三つが出てきたら、どうにもならないと言われます。神一条のことは、真剣に、それこそ命がけで取り組むべきでしょう。
一同の心がチグハグでは、どんな災いがあるかわからない、とも警告されていますから、何とかみんなが一手一つになるよう、一生懸命、努力しなければなりません。常に親神様、教祖の思召からものを考えるようにし、絶えず「世界一れつ余さずたすけたい」という親心を心として、互い立て合いたすけ合うべく努力すれば、不思議なご守護が頂けることになるのですね。(渡部与次郎、「おさしづに学ぶ-朝席のお話」、天理教道友社)